2016年5月13日
- トビタテ生が学長へ留学の報告をしました(2016年05月13日 18時42分)
2016年4月5日
- 島大アンバサダの学生が韓国の全北大学校を訪問し、服部学長へ報告しました(2016年04月05日 15時05分)
2016年4月4日
- 「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 地域人材コース」採択状授与式(2016年04月04日 14時19分)
2016年3月31日
- 「島大アンバサダ」がキャンパスツアーを開催(2016年03月31日 20時13分)
- 2015年度アメリカ春期語学研修(アーカンソー大学)の実施(2016年03月31日 17時37分)
2016年3月24日
- 第4回グローバルインサイトセミナーを開催しました(2016年03月24日 11時00分)
2016年3月15日
- アンダラス大学Tafdil Husni 学長を表敬訪問(2016年03月15日 13時40分)
2016年3月2日
- 外国人留学生大山スキー研修を実施(2016年03月02日 09時52分)
2016年2月17日
- JASSOネパール留学フェアにてネパール帰国留学生同窓会が島根大学ブースを担当(2016年02月17日 15時52分)
2016年1月25日
- 第3回 グローバルインサイトセミナーを開催しました(2016年01月25日 09時25分)
2016年1月7日
- 島根大学スリランカ帰国留学生同窓会の発足記念式典が行なわれました。(2016年01月07日 15時50分)
2015年12月22日
- 第4回 A O-Kスピーチコンテスト入賞者がセンター長に受賞報告(2015年12月22日 11時50分)
2015年12月16日
- 寧夏医科大学副学長らが服部学長を表敬訪問(2015年12月16日 14時51分)
2015年12月11日
- 2015年度島根大学留学生との交流会を実施(2015年12月11日 15時50分)
- 第4回AO-Kスピーチコンテストで法文学部久保田明里さんが第2位入賞(2015年12月11日 13時20分)
2015年12月9日
- インドネシア総領事が島根大学を訪問(2015年12月09日 14時27分)
2015年12月1日
- 第2回グローバル・インサイト・セミナーを開催しました(2015年12月01日 14時25分)
2015年11月25日
- 「KAKEHASHIプロジェクト」の選考結果について(2015年11月25日 11時00分)
2015年11月18日
- 中国人民大学経済学院訪問団が来学しました(2015年11月18日 09時51分)
2015年11月10日
- 寧夏医科大学の学生が医学部で研修を行いました(2015年11月10日 16時59分)
2015年10月28日
- 国際協力機構(JICA)研修生の来学(2015年10月28日 09時42分)
2015年10月19日
- 第一回グローバル・インサイト・セミナーを開催しました。(2015年10月19日 11時35分)
2015年10月14日
- 出口副学長のニュージーランド関係大学訪問(2015年10月14日 15時05分)
2015年10月2日
- 東北師範大学学生訪問団が島根大学を訪問(2015年10月02日 14時54分)
- 全北大学校総長が島根大学を訪問(2015年10月02日 14時47分)
- 釜山教育大学校総長一行が島根大学を訪問(2015年10月02日 14時34分)
- 中国人民大学経済学院学生訪問団が島根大学を訪問しました(2015年10月02日 13時43分)
2015年9月18日
- 留学生見学旅行in邑南町の実施(2015年09月18日 09時50分)
2015年9月15日
- バングラデシュ大使が島根大学を訪問(2015年09月15日 14時05分)
2015年9月3日
- 2015年 韓国・慶尚大学校における夏期研修の実施(2015年09月03日 14時09分)
2015年8月20日
- 第6回インド・日本科学技術会議に参加しました(2015年08月20日 13時20分)
2015年7月13日
- 慶尚大学校夏期研修生の来学(2015年07月13日 09時45分)
2015年7月10日
- 島根大学訪問団が西北農林科技大学を訪問しました(2015年07月10日 10時50分)
2015年6月15日
- 授業「欧米の現代留学事情」ゲストスピーカーに米国領事が来学(2015年06月15日 11時45分)
2015年4月6日
- バナラス・ヒンドゥー大学のサハ教授が来学されました(2015年04月06日 17時57分)
2015年3月16日
- 島根大学帰国留学生同窓会との連携協議会 (2015年03月16日 09時42分)
- 島根大学と海外協定大学日本語学科及び海外日本語学校との戦略プロジェクト運営会議 (2015年03月16日 09時27分)
2015年2月28日
- 海外協定校との職員派遣研修プログラムを実施しました(2015年02月28日 17時13分)
2015年2月27日
- 北京大学 牛 大勇 教授が本学を表敬訪問及び特別講演を行いました(2015年02月27日 17時13分)
2015年2月23日
- 台湾・開南大学と国立台湾大学との国際交流協定締結(2015年02月23日 16時45分)
2014年12月17日
- 2014年度島根大学留学生との交流会を実施(2014年12月17日 16時10分)
2014年11月12日
- 駐日タイ王国特命全権大使ご一行が本学を表敬訪問(2014年11月12日 15時10分)
2014年10月14日
- インド政府文化省派遣バラタ・ナーティヤム舞踊公演を開催しました(2014年10月14日 08時34分)
2014年9月17日
- 闽南師範大学との学術交流協定を締結しました。(2014年09月17日 15時48分)
2014年9月12日
- 外国人留学生見学旅行(邑南町)の実施(2014年09月12日 15時50分)
2014年9月10日
- 島根大学夏期研修の韓国・慶尚大学校への20回訪問記念式典が行われました(2014年09月10日 14時10分)
2014年9月5日
- タイ王国の4機関との交流協定調印式をバンコクで行いました(2014年09月05日 16時24分)
2014年8月28日
- 寧夏大学外国語学院日本語学科訪問団が竹内副学長を表敬訪問(2014年08月28日 13時50分)
2014年8月1日
- 島根大学サマースクール2014が開催されました(2014年08月01日 11時15分)
2014年7月9日
- 慶尚大学校夏期研修団の来学(2014年07月09日 15時02分)