ともにはばたき、ともにひろげる。地域と世界がつながる。島根大学 国際センター

人とともに 地域とともに 国立大学法人島根大学
日本語 / English

文字サイズ: 標準 大 背景の色: 白 青 黒 ふりがな: ON 読み上げ: ON
kokusai.shimane-u.ac.jp
web

ともにはばたき、ともにひろげる。地域と世界がつながる。

重要なお知らせ

  • 20.04.16 新型コロナウイルスに対する島根大学の対応について

緊急情報一覧へ

お知らせ

RSS

  • 22.05.09 令和4年度「しまだい留学WEEK」(5月16~20日)を開催します! お知らせ
  • 22.05.02 令和4年度 しまだい留学WEEK セミナーのご案内 学生のみなさまお知らせ本学掲載_お知らせ
  • 22.05.02 島大アンバサダ募集説明会のお知らせ 学生のみなさまお知らせ
  • 22.04.28 グローバルセミナー オンライン開催のお知らせ 学生のみなさまお知らせ
  • 22.04.22 外国人留学生の自主隔離に係る宿泊支援金支給について お知らせ
>>新着記事一覧

お知らせ一覧へ

トピックス

RSS

  • 22.05.27 第7回中国サロンを開催しました
  • 22.05.02 留学生が松徳学院を訪問しました
  • 22.04.06 留学生向け地域産業研修会を開催しました
  • 22.03.30 第一回県内卒業生(留学生)オンライン連絡会を開催しました
  • 22.03.24 令和3年度大学院留学希望者向けオンライン留学フェアに参加しました
>>新着記事一覧

トピックス一覧へ

  • TOPページへ
  • 島根大学のビジョンと戦略
  • 国際センターとは

島根大学の国際交流について

  • 海外協定校
  • 外国人留学生数
  • instagram
  • facebook
  • オンラインカフェ
  • withcorona
  • ambassador
  • 島根大学留学生後援会

学生のみなさま

  • 海外留学を希望する島大生へ
  • 国際交流がしたい島大生へ
  • 海外研修
  • 留学・海外研修のための奨学金
  • 海外安全対策
  • 語学学習情報(英語その他の言語)
  • トビタテ!留学JAPAN
  • しまね産官学連携留学奨学金
  • 留学関連インフォメーション

留学生のみなさま

  • 学生生活案内
  • 奨学金
  • 語学学習情報(日本語学習について)
  • 研修旅行
  • 就職
  • よくある質問

海外からの留学希望のみなさま

  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • 留学生の声
  • プロスペクタス(English)

研究者のみなさま

  • 外国人研究者の受入について
  • 外国人研究者の宿舎について
  • 島根大学研究助成情報検索システム(RegiSU)

イベントカレンダー

2022年5月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
前の月 | 今月 | 次の月
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • サイトマップ


STUDY in JAPAN    

Copyright(c) 2007 Center for International Exchanges, Inc. All Rights Reserved.

国際センター TEL:0852-32-9756 FAX:0852-32-6481