ともにはばたき、ともにひろげる。地域と世界がつながる。島根大学 国際センター

人とともに 地域とともに 国立大学法人島根大学
日本語 / English

文字サイズ: 標準 大 背景の色: 白 青 黒 ふりがな: ON 読み上げ: ON
kokusai.shimane-u.ac.jp
web

  1. TOP
  2. 国際:記事カテゴリ
  3. 地域
  4. 学生のみなさま
  • RSS
  • Atom
  • 2025年度(二次) 交換留学生募集!(海外協定校への派遣) (2025年05月02日 国際課)
  • 2025年度海外研修一覧を公開しました! (2025年05月01日 国際課)
  • 2025年度中国語圏海外研修(台湾・台北)のご案内 (2025年04月28日 国際課)
  • R7年度韓国夏季研修(韓国外国語大学校)参加者募集!! (2025年04月28日 国際課)
  • 【5月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2025年04月25日 国際課)
  • 【 2025年度夏シドニー異文化体験ツアー 参加者募集中! 】 (2025年04月25日 国際課)
  • 2025年度夏季SDGsインターンシップ説明会(オンライン)【英語力不要のカンボジアSDGsインターンシップ】のお知らせ (2025年04月16日 国際課)
  • グローバル・コモンズの利用について (2025年04月15日 国際課)
  • 2025年度夏季語学研修(アメリカ) 参加者募集! (2025年04月04日 国際課)
  • 【2月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2025年02月04日 国際課)
  • 【追加募集】留学予定者必見!グローバルチャレンジ奨学金 募集のお知らせ (2025年02月03日 国際課)
  • 海外渡航予定の方必見!2025.2月海外安全対策セミナー開催 (2025年01月24日 国際課)
  • 外国人留学生の修学・生活支援チューターを募集します! (2025年01月21日 国際課)
  • 【1月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2025年01月07日 国際課)
  • 【後期集中講義】グローバルチャレンジ参加学生募集 (2024年12月20日 国際課)
  • 【12月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2024年12月03日 国際課)
  • 中国人元留学生が島根大学を訪問 (2024年11月25日 国際課)
  • グローバル月間イベント「けん玉ワークショップ」の開催について (2024年11月22日 国際課)
  • 中国語圏海外研修(台湾・台北)のご案内 (2024年11月21日 国際課)
  • 2024年度春季SDGsインターンシップ説明会(オンライン)のお知らせ (2024年11月11日 国際課)
  • 2025年度 交換留学生募集!(海外協定校への派遣) (2024年11月05日 国際課)
  • 留学予定者必見!グローバルチャレンジ奨学金 募集のお知らせ (2024年10月28日 国際課)
  • トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム 2025年度(第17期) 募集開始しました! (2024年10月23日 国際課)
  • 留学説明会開催のお知らせ (10/30:対面) (2024年10月08日 国際課)
  • R6年度フランス短期海外研修(オルレアン大学)参加者募集!! (2024年10月08日 国際課)
  • グローバルコモンズに日本のおもちゃ等を置きました (2024年08月23日 国際課)
  • 2024年度 【フランス短期海外研修】の説明会を開催します (2024年07月24日 国際課)
  • 【10月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2024年07月03日 国際課)
  • 海外渡航予定の方必見!海外安全対策セミナー開催 (2024年06月04日 国際課)
  • 留学WEEKイベント【お昼休み開催!】「留学生とヨガ体験」の開催について (2024年05月30日 国際課)
  • 2024年度海外研修一覧を公開しました! (2024年05月21日 国際課)
  • 【当日参加OK】留学WEEK特別企画「映画上映会」 (2024年05月17日 国際課)
  • 【お昼休み開催!】「留学生とヨガ体験」の開催について (2024年05月09日 国際課)
  • 2024年度夏季SDGsインターンシップ説明会(オンライン)のお知らせ (2024年05月08日 国際課)
  • 【5月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2024年05月07日 国際課)
  • 2024年度 交換留学生募集!!(海外協定校への派遣) (2024年05月02日 国際課)
  • 留学予定者必見!グローバルチャレンジ奨学金 募集開始 (2024年04月26日 国際課)
  • 【 2024年度夏シドニー異文化体験ツアー 参加者募集中! 】 (2024年04月22日 国際課)
  • 【4月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2024年04月11日 国際課)
  • 2024年度夏季語学研修(アメリカ) 参加者募集! (2024年04月10日 国際課)
  • "Study in USA" セミナー (2024年03月22日 国際課)
  • 外国人留学生の修学・生活支援チューターを募集します! (2024年01月25日 国際課)
  • 【1月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2024年01月05日 国際課)
  • グローバルチャレンジ奨学金の追加募集について (2023年12月25日 国際課)
  • 中国海外研修(西安)報告会のご案内 (2023年11月20日 国際課)
  • 島大アンバサダイベント開催のお知らせ (2023年11月16日 国際課)
  • 【グローバル月間】11/21,11/30,12/7「留学生にヨガを教わろう!」の開催について (2023年11月13日 国際課)
  • 英語海外研修B(アメリカ・アーカンソー大)中止のお知らせ (2023年11月13日 国際課)
  • 島大グローバル月間特別企画「JICA青年海外協力隊セミナー」 (2023年11月08日 国際課)
  • グローバルインサイトセミナー開催のお知らせ (2023年11月07日 国際課)
  • 2024年度 交換留学体験談共有会実施のお知らせ(11/16・11/22:オンライン) (2023年11月02日 国際課)
  • 留学説明会開催のお知らせ (11/15:対面) (2023年11月01日 国際課)
  • 2024年度 交換留学生を募集します (2023年11月01日 国際課)
  • Announcement of an exchange event by Shimadai Ambassadors (2023年10月27日 国際課)
  • トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム 2024年度(第16期) 募集開始しました! (2023年10月16日 国際課)
  • グローバル・コモンズの開放について (2023年10月12日 国際課)
  • R5年度フランス短期海外研修(オルレアン大学)参加者募集!! (2023年10月10日 国際課)
  • フランス短期海外研修の申込について (2023年09月29日 国際課)
  • 大韓民国 嶺南大学校語学研修生募集について (2023年09月20日 国際課)
  • 2023年度 海外留学説明会実施のお知らせ (2023年08月22日 国際課)
  • 2023年度 【フランス短期海外研修】の説明会を開催します (2023年07月25日 国際課)
  • 【7月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2023年07月03日 国際課)
  • 海外渡航予定の方必見!海外安全対策セミナー動画配信開始 (2023年06月28日 国際課)
  • 【6月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2023年06月01日 国際課)
  • 2023年度海外研修一覧を公開しました! (2023年05月24日 国際課)
  • 2023年度夏季SDGsインターンシップ説明会(オンライン)のお知らせ (2023年05月10日 国際課)
  • 外国人留学生の修学・生活支援チューターを募集します! (2023年02月02日 国際課)
  • 1/18(水)開催!イベント「留学生とヨガで交流しよう」の開催について (2023年01月16日 国際課)
  • 【1月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2023年01月12日 国際課)
  • 2023年度 交換留学生の募集の締め切り期限を延長しました! (2022年12月21日 国際課)
  • 令和4年度春季グローカル課題解決型短期海外研修(タイ・チェンマイ大学)参加者募集 (2022年12月16日 国際課)
  • 【12月】各学部開催の国際交流イベント情報 (2022年11月30日 国際課)
  • 開催中止:グローバル月間イベント「ヨガの呼吸法を体験しよう!」 (2022年11月29日 国際課)
  • グローバルチャレンジ奨学金(海外研修等)の募集について (2022年11月28日 国際課)
  • 2023年度交換留学生の募集について (2022年11月17日 国際課)
  • 交換留学生との交流イベント開催のお知らせ (2022年11月14日 国際課)
  • 島大アンバサダイベント開催のお知らせ (2022年11月10日 国際課)
  • 第9回中国サロンを開催しました (2022年11月04日 国際課)
  • 留学セミナー(11月15日)開催のお知らせ (2022年11月04日 国際課)
  • 2023年度 オンライン交換留学説明会・交換留学体験談共有会実施のお知らせ (2022年10月25日 国際課)
  • トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム~ 2023年度(第15期) 応募者募集 (2022年10月21日 国際課)
  • 外国人留学生の修学・生活支援チューター募集中です! (2022年09月20日 国際課)
  • 第8回中国サロンを開催しました (2022年07月14日 国際課)
  • 留学生研修旅行(邑南町)参加者募集! (2022年07月12日 国際課)
  • 2022年度夏季海外短期研修(オンライン)説明会のお知らせ (2022年06月24日 国際課)
  • 第7回中国サロンを開催しました (2022年05月27日 国際課)
  • 島大アンバサダ募集説明会のお知らせ (2022年05月02日 国際課)
  • グローバルセミナー オンライン開催のお知らせ (2022年04月28日 国際課)
  • 島大アンバサダを募集します! (2022年04月01日 国際課)
  • 令和3年度島大アンバサダの活動報告を更新しました (2022年02月28日 国際課)
  • 2022年度 交換留学生を募集します!(変更有り) (2021年11月30日 国際課)
  • 法文学部主催国際交流イベント「第7回法文学部ワールドカフェ」のお知らせ (2021年09月30日 国際課)
  • むかしばなしカフェ 参加者募集! (2021年09月17日 国際課)
  • 2021年度海外留学説明会のお知らせ (2021年08月11日 国際課)
  • 令和3年度「中国語圏の歴史と文化」オンライン研修参加者募集 (2021年07月29日 国際課)
  • 外国人留学生の修学・生活支援チューター募集中です! (2021年07月28日 国際課)
  • 中国オンラインカフェ 参加者募集! (2021年07月08日 国際課)
  • 令和3年度英語海外研修B(アメリカ(アーカンソー)・オンライン)参加者募集 (2021年06月09日 国際課)
  • (締め切りました)令和3年度グローカル課題解決型短期海外研修(タイ・オンライン)参加者募集 (2021年05月27日 国際課)
  • しまだい留学WEEK 留学相談デスク延長開催中! (2021年05月24日 国際課)
  • 島大アンバサダを募集します! (2021年03月25日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~「地域人材コース」               令和3年度(第14期)応募者募集 (2021年02月15日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 第14期 応募者募集 (2021年01月13日 国際課)
  • 「オーストラリアオンライン留学☆体験レッスン」参加者募集! (2020年12月25日 国際課)
  • 「春休みベトナムオンライン留学」参加者募集! (2020年12月09日 国際課)
  • 2020年度海外留学説明会のお知らせ (2020年11月16日 国際課)
  • 外国人留学生の修学・生活支援チューター募集中です! (2020年07月13日 国際課)
  • 第21回グローバルインサイトセミナー オンライン開催のお知らせ (2020年06月17日 国際課)
  • オンライン開催 第20回グローバルインサイトセミナー (2020年05月15日 国際課)
  • 海外渡航予定の方必見!海外安全対策セミナー動画配信中 (2020年02月14日 国際課)
  • 安来のどじょう文化を学ぶ 美食交流会開催! (2020年01月22日 国際課)
  • 海外安全対策セミナー開催のお知らせ (2020年01月06日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~集中セミナーの開催 (2019年11月13日 国際課)
  • 2019年度海外留学説明会のお知らせ <海外短期研修・交換留学・トビタテ留学希望者対象> (2019年11月12日 国際課)
  • 春季開催海外短期研修参加者募集中!(アメリカ、韓国、海外就業体験プログラム) (2019年11月12日 国際課)
  • 第19回グローバルインサイトセミナーの開催について (2019年11月06日 国際課)
  • 2019年度(2020年度派遣開始)交換留学説明会のお知らせ (2019年10月11日 国際課)
  • 2019年度【後期】島根大学グローバルチャレンジ奨学金について (2019年10月11日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 第12期 応募者募集! (2019年07月09日 国際課)
  • 2019年度海外留学・研修説明会のお知らせ <交換留学・トビタテ!留学JAPAN希望者対象> (2019年07月09日 国際課)
  • 外国人留学生の修学・生活支援チューター募集中です! (2019年06月25日 国際課)
  • 2019年度【前期】島根大学グローバルチャレンジ奨学金について (2019年06月04日 国際課)
  • 2019年度海外短期研修説明会のお知らせ (2019年05月15日 国際課)
  • 2019年度アメリカ夏季異文化研修(セントラルワシントン大学)の参加者募集について (2019年03月13日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~「地域人材コース」               平成31年度(第11期)応募者募集 (2019年01月10日 国際課)
  • 外国人留学生の修学・生活支援チューター募集中です! (2018年07月11日 国際課)
  • 島大アンバサダ報告会開催のお知らせ (2018年04月19日 国際課)
  • 島根大学国際交流会館日本人チューター募集 (2018年01月17日 国際課)
  • 開南大学人文社会学院長が島根大学を訪問 (2017年11月28日 国際課)
  • アメリカ春期語学研修(アーカンソー大学)参加者募集 (2017年11月14日 国際課)
  • 平成30年度 交換留学生を募集します! (2017年11月14日 国際課)
  • ランチde国際交流(第一回:中国)開催のお知らせ (2017年11月08日 国際課)
  • 2017年度 海外留学説明会実施のお知らせ<海外短期研修・交換留学・トビタテ留学希望者対象> (2017年10月31日 国際課)
  • 島根大学海外派遣学生奨学金について (2017年10月17日 国際課)
  • 交換留学(+トビタテ留学)説明会のお知らせ (2017年07月14日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 第8期 応募者募集! (2017年07月11日 国際課)
  • 留学生研修旅行(邑南町)参加者募集! (2017年06月26日 国際交流センター)
  • 第12回グローバルインサイトセミナーの実施について (2017年06月21日 国際課)
  • 韓国夏期研修(慶尚大学校)参加者募集!! (2017年06月15日 国際課)
  • 【募集】サマースクール参加学生のカンバセーションパートナーズ (2017年06月13日 国際課)
  • 【新規プログラム】グローカル課題解決型短期海外研修(タイ)参加者募集! (2017年05月19日 国際課)
  • 第11回グローバルインサイトセミナーの実施について (2017年05月17日 国際課)
  • 海外協定校からの夏期研修生ホストファミリー募集のお知らせ (2017年05月09日 国際交流センター)
  • 2017年度 海外留学説明会実施のお知らせ (2017年04月17日 国際課)
  • トビタテ!留学JAPAN 応募対策セミナー (2017年01月11日 国際課)
  • 国際交流会館松江で防災訓練を実施しました (2016年12月21日 国際課)
  • パティン大学との交流協定締結と第3回ミャンマー・日本国際シンポジウムへの参加 (2016年12月14日 国際課)
  • 第10回グローバルインサイトセミナーの実施について (2016年12月08日 国際課)
  • 島根大学留学生との交流会2016の開催について (2016年12月02日 国際課)
  • 「多文化性とアイデンティティ」教育学部・特別講演会の実施について (2016年11月28日 国際課)
  • 平成28年度「アメリカ春期語学研修」参加者募集! (2016年11月16日 国際課)
  • 平成29年度 交換留学生を募集します! (2016年11月16日 国際課)
  • 第9回グローバルインサイトセミナーの実施について (2016年11月11日 国際課)
  • 第8回グローバルインサイトセミナーを開催しました! (2016年11月10日 国際課)
  • 日本留学フェア(インドネシア)に参加しました (2016年11月04日 国際課)
  • 日本留学フェア(ベトナム)に参加しました (2016年11月04日 国際課)
  • 海外留学説明会開催のお知らせ (2016年10月28日 国際課)
  • 第8回グローバルインサイトセミナーの実施について (2016年10月21日 国際課)
  • 対日理解促進交流プログラムJENESYS2016(タイ)参加者募集! (2016年09月28日 国際課)
  • 島根大学海外派遣学生奨学金について (2016年09月15日 国際課)
  • トビタテ!留学JAPAN個別相談会の開催について (2016年09月05日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 第6期 応募者募集! (2016年08月05日 国際課)
  • 交換留学(+トビタテ!)説明会 開催のお知らせ (2016年07月22日 国際課)
  • 留学生向け企業見学ツアーの参加者募集のお知らせ (2016年07月11日 国際課)
  • 第9回 ワールドクッキングの実施 (2016年07月07日 国際課)
  • 第7回グローバルインサイトセミナーを開催しました (2016年07月01日 国際課)
  • 北京で開催された中国地区大学留学フェアに出展 (2016年06月24日 国際課)
  • 授業「グローバル・チャレンジ」ゲストスピーカーに米国領事が来学 (2016年06月16日 国際課)
  • 【募集】サマースクールのカンバセーションパートナー (2016年06月15日 国際課)
  • 松江市立女子高校生と外国人留学生の懇談会が開催されました (2016年06月08日 国際課)
  • 第6回グローバルインサイトセミナーを開催しました (2016年06月08日 国際課)
  • 第5回グローバルインサイトセミナーを開催しました (2016年06月01日 国際課)
  • ジョン・パーク米国領事が来学します!(授業公開) (2016年05月24日 国際課)
  • 第5回グローバルインサイトセミナーの実施について (2016年05月13日 国際課)
  • 第4回グローバルインサイトセミナーを開催しました (2016年03月24日 国際交流センター)
  • 第4回 グローバルインサイトセミナーの実施について (2016年03月03日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 第5期 応募者募集! (2016年01月13日 国際課)
  • 第3回 グローバル インサイト セミナーの実施について (2016年01月08日 国際課)
  • 第4回 A O-Kスピーチコンテスト入賞者がセンター長に受賞報告 (2015年12月22日 国際交流センター)
  • 中国春期研修(北京農学院・寧夏大学)参加者大募集! (2015年12月09日 国際交流センター)
  • 「KAKEHASHIプロジェクト」の選考結果について (2015年11月25日 総務課)
  • 【ご案内】海外に展開する島根県内企業と留学生及び海外志向島根大学生との懇談会 (2015年11月20日 国際課)
  • アーカンソー大学春期語学研修 参加者大募集! (2015年11月06日 国際課)
  • 島根大学留学生との交流会2015の開催について (2015年11月06日 総務課)
  • KAKEHASHIプロジェクト 参加者募集! (2015年10月26日 国際課)
  • 日本語パートナーズ派遣事業のご案内 (2015年10月22日 国際課)
  • 第一回グローバル・インサイト・セミナーを開催しました。 (2015年10月19日 国際課)
  • ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 第4期 応募者募集! (2015年08月11日 国際課)
  • 授業「欧米の現代留学事情」ゲストスピーカーに米国領事が来学 (2015年06月15日 国際課)
  • ホストファミリー募集! (2015年05月25日 国際課)
  • 【英語海外研修C・E】US-JAPAN FORUM主催海外研修参加者募集について (2015年04月30日 国際課)
  • 島根大学帰国留学生同窓会との連携協議会  (2015年03月16日 国際交流センター)
  • 島根大学と海外協定大学日本語学科及び海外日本語学校との戦略プロジェクト運営会議  (2015年03月16日 国際交流センター)
  • 2014年度島根大学留学生との交流会を実施 (2014年12月17日 国際交流センター)
  • 留学生との交流会2014開催のお知らせ (2014年11月14日 国際交流センター)
  • ~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~ 第2期 応募者募集! (2014年10月06日 国際課)
  • 島根大学サマースクール2014が開催されました (2014年08月01日 国際交流センター)
  • TOPページへ
  • 島根大学のビジョンと戦略
  • 国際センターとは

島根大学の国際交流について

  • 海外協定校
  • 外国人留学生数
  • instagram
  • facebook
  • contribution
  • ambassador

学生のみなさま

  • 海外留学を希望する島大生へ
  • 国際交流がしたい島大生へ
  • 海外研修
  • 留学・海外研修のための奨学金
  • 海外安全対策
  • トビタテ!留学JAPAN
  • 島根県グローカル人材育成支援事業
  • 留学関連インフォメーション

留学生のみなさま

  • 学生生活案内
  • 奨学金
  • 語学学習情報(日本語学習について)
  • 研修旅行
  • 就職
  • 海外同窓会
  • よくある質問

海外からの留学希望のみなさま

  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • 留学生の声
  • プロスペクタス(English)

研究者のみなさま

  • 外国人研究者の受入について
  • 外国人研究者の宿舎について
  • 島根大学研究助成情報検索システム(RegiSU)
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • リンク集
  • サイトマップ


STUDY in JAPAN    

Copyright(c) 2007 Center for International Exchanges, Inc. All Rights Reserved.

国際センター TEL:0852-32-9756 FAX:0852-32-6481