むかしばなしカフェ
むかしばなしカフェでは,日本の昔ばなしを題材に海外協定校等の学生と意見交換等をします。日本では当たり前な考え方も他の国では考えられない!なんてことも。
昔ばなしを通してお互いの文化を知り,理解し合うことを目的としています。
参加対象:島根大学の学生・留学生
参加人数:計20名程度
使用言語:日本語,英語
参加方法:募集期間にメールにて参加登録。
開催方法:Zoom(テレビ会議システム)
★ただいま募集中!
〇これまでの開催履歴(テーマのタイトルをクリックすると,報告記事が閲覧できます)
日時 | 交流国 | テーマ | 参加人数 |
2021年1月23日 19:00~20:30 |
インド | 「のこぎりの鬼刃」 |
島根大学生:7名 |
2021年1月13日 19:00~20:30 |
インド、スリランカ | 「のこぎりの鬼刃」 |
島根大学生:4名 |
2020年12月23日 19:00~20:30 |
インド、バングラデシュ | 「おにばばとこぞう」 | 島根大学生:6名 インド学生:5名 バングラデシュ学生:1名 |
2020年12月9日 19:00~20:30 |
中国、インド、ロシア |
島根大学生:5名 |
|
2020年11月25日 18:00~19:30 |
バングラデシュ | 「炭焼長者」 | 島根大学生:3名 バングラデシュ学生:1名 |
2020年11月11日 18:00~19:30 |
中国、アイスランド、インド、ロシア |
島根大学生:6名 |
|
2020年10月28日 18:00~19:30 |
インド、バングラデシュ | 「くらげのほね」 | 島根大学生:5名 インド学生:7名 バングラデシュ学生:3名 |
2020年10月14日 18:00~19:30 |
中国、アイスランド、インド |
島根大学生:7名 |
|
2020年9月30日 18:00~19:30 |
インド、バングラデシュ | 「やまんばと魚売り」 | 島根大学生:2名 インド学生:10名 バングラデシュ学生:2名 |
2020年9月14日 |
中国、インド | 島根大学生:4名 中国学生:7名 インド学生:1名 |
|
2020年8月28日 18:00~19:30 |
中国、インド、ポーランド | 「絵姿女房」 | 島根大学生:7名 中国学生:7名 インド学生:2名 ポーランド学生:2名 |
2020年8月19日 18:00~19:30 |
インド、バングラデシュ |
日本人学生:5名 |
|
2020年7月13日 18:00~19:30 |
中国,インド,ポーランド | 「浦島太郎」 |
日本人学生:9名 |
2020年7月1日 18:00~19:30 |
バングラデシュ | 「浦島太郎」 | 日本人学生:5名 バングラデシュ学生:5名 |
2020年6月12日 19:00~20:30 |
インド,ポーランド,ベトナム | 「つるの恩返し」 | 日本人学生:10名 留学生:4名 インド学生:5名 ポーランド学生:3名 ベトナム学生:2名 |
2020年5月22日 19:00~20:00 |
インド,ポーランド,ベトナム | 「わらしべ長者」 |
日本人学生:10名 |
2020年5月5日 19:00~20:00 |
インド | 「わらしべ長者」 | 日本人学生:3名 インド学生:4名 |
〇運営メンバーのご紹介
教員 | ![]() |
国際交流センターの青(あお)です。私の名前は福井県に由来する名前だそうです。以前に中国と韓国に行ったことがあるのですが,両国にも,ごく少数ですが同じ姓の方がいるそうです。将来,同じ姓の人が集まる交流会を開催することが夢です。むかしばなしカフェでは「青教授のこれって何」コーナーを担当しています。皆さん,カフェを楽しんでください。 |
教員 | ![]() |
こんにちは!国際交流センター武藤愛(むとう あい)です。外国人に日本語を教える仕事をしています。 日本語を勉強している皆さん、日本語で外国人と交流したいみなさん、英語もブラッシュアップしたいみなさんなど、「むかしばなしカフェ」は誰でも大歓迎。一緒に楽しくお話ししませんか。お友達もできますよ。待ってます!! |
学生ボランティア | ![]() |
みなさん、こんにちは! 田部憲司(たなべ けんじ)です。
日本語はむずかしいですよね。このカフェでたくさん話して、楽しく勉強しましょう! みなさんと会えるのを楽しみにしています! |
学生ボランティア | ![]() |
初めまして!島根大学総合理工学部物質科学3回生の池本隼(いけもと しゅん)です。いま島根大学の学生と先生で「むかしばなしカフェ」というオンラインカフェを運営、企画しています。ここでは昔ばなしを通して、海外の日本語勉強している人と簡単にオンラインでつながることができます。英語を話したい!海外の友達が欲しい! etc 誰でも大歓迎です!ぜひこの機会に遊びにきてください! |
学生ボランティア | ![]() |
向江(むかえ)です! 島根にいながらインド、中国、ポーランド、バングラデシュなど、色んな外国人と話せる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!実際、僕も毎回外国人と関わって色んな国の話を聞けてとても楽しいです!また、日本の昔ばなしの結末を考える際には日本には無い発想のユニークなアイデアも聞けるのでそれも醍醐味です。 |