公開日 2025年10月02日
9月30日(火)に「アルゼンチンオンライン交流会」を開催しました。
日亜学院短期大学との交流は今回が初めてで、島根大学と日亜学院から、学生・教員・スタッフ合わせて15名が参加しました。
まず、参加者全員が簡単に自己紹介を行いました。その後、日亜学院の学生は3つのグループに分かれ発表を行いました。
第1グループは、アルゼンチンの観光地や州について発表しました。メンドーサ、フフイ、サルタ、サンタクルスなどの美しい場所を紹介しながら、アルゼンチンのどの地域に位置するかをクイズを通して紹介しました。
第2グループは、アルゼンチンの食文化について紹介しました。ミラネサ・ナポリターナや年末のパーティーで出される代表的な料理、さらには有名サッカー選手であるメッシの好きな料理なども教えてくれました。
第3グループは、アルゼンチンのジェスチャーについて紹介しました。日本との違いや、興味深いエピソードも交えて説明してくれました。
その後、島根大学の学生も発表を行いました。島根のお気に入りの場所、好きな食べ物、趣味について紹介した参加者もいました。
今後もこのような交流会を開催していきたいと考えています。参加者の皆さんに楽しんでいただけたことを願い、次回の交流会でのご参加をお待ちしております。