危機管理対策マニュアル

 昨今の世界的なグローバル化の進展に伴い、本学の教職員の海外出張や学生の海外留学等、海外へ渡航する機会が増加している状況です。また、本学では年間200人を超える外国人留学生を受け入れており、今後さらに多くの外国人留学生を受け入れる目標を掲げております。
 一方、海外における危機事象の発生は、テロ、暴動、デモ等の頻発や各種自然災害、新たな感染症の流行等により、ここ数年増加傾向にあります。
 そこで、国際交流等に伴う危機管理の観点から、学生・教職員の海外派遣及び外国人留学生等の受け入れに際し、安全配慮義務を全うするとともに、危機事象発生時に対応するためのマニュアルを策定し、以下に掲載します。

国際交流等に伴う危機管理対応マニュアル