留学生のための就職ガイダンスを開催しました

公開日 2025年07月15日

 6月28日、日本国内での就職を希望する留学生を対象に、就職ガイダンスを開催しました。このガイダンスは、本学大学教育センターとの共同開催により、留学生に対して日本での就職活動への理解を深めてもらうことを目的として開催したもので、対面とオンライン合わせて7名の留学生が参加しました。

 ガイダンスでは、趣旨説明の後、大学教育センターの奥田講師による日本での就職活動の概要および大学教育センターによる支援に関する説明と、坂根国際センター長による就職活動の各ステップに合わせた国際センターの支援に関する説明が行われました。現在、日本の就職活動ではインターンシップへの参加が重要となっており、そのためのスケジュールの把握や情報収集が大切です。Moodle等を通じた積極的な情報収集と準備が呼びかけられました。

 また、7月1日には同様のガイダンスを英語で行い、対面とオンラインを合わせて6名の留学生が参加しました。質疑応答では、就職活動と学業の兼ね合いや、インターンシップ先の選び方など、両日ともに様々な質問が飛び出し、普段疑問に思っていたことについてざっくばらんに聞くことができるいい機会となったものと思います。

 国際センターでは、外国人留学生が円滑な就職活動を行うことができるよう、今後も多様な支援を行っていく予定です。

就職ガイダンス 就職ガイダンス

大学教育センター奥田講師による説明    坂根国際センター長による説明

就職ガイダンス

ガイダンスの様子