公開日 2025年07月04日
2025年6月27日(金)、しまだい留学WEEKイベントの一環として、島根県庁環境生活部文化国際課と合同でブラジル留学&多文化共生イベントを開催しました。
県庁のブラジル国際交流員ミウラさんにお越し頂き、ブラジルの歴史や文化について紹介して頂きました。また、ブラジル人の人柄や食文化にも触れ、ブラジルで食べられているお菓子やコーヒーを紹介し、参加者はお菓子やコーヒーを口にしながら聞いていました。プログラムの後半には、ブラジルに留学した経験のある上智大学学生のMIAさんをオンラインゲストスピーカーとして迎え、ブラジルでの留学生活を話して頂きました。ブラジルは移民の歴史があることから、沢山の文化や習慣が混ざっており、ブラジル留学はとても重要な経験になると思うと語りました。ブラジルからの留学生も参加し、自身のルーツについてや、日本での生活で困ったことについても話しました。参加した日本人学生は、メモを取りながら興味深く聞く姿が見られ、ブラジルを知ることの出来る貴重な時間となりました。
国際センターでは、今後もこのようなイベントを開催し、学生の海外への関心を高めていきます。
国際交流員ミウラさんの講演の様子
上智大学学生MIAさんの講演の様子 集合写真