海外からの留学希望者へ

  1. 留学生の受け入れプログラムと選考
  2. 来日までの流れ
  3. 検定料、学費等
  4. 宿舎
  5. 私費留学生のための奨学金
  6. よくある質問


1.留学生の受け入れプログラムと選考

1)国費外国人留学生

【大使館推薦】

募集対象国の在外日本大使館を通じて募集があります。応募したい場合は、あなたの国の日本大使館に問い合わせてください。

研究留学生
(大学院留学生)

大学を卒業した35歳以下の者で、日本の大学院で勉強するものについて、学業成績、研究計画、日本語能力等について在外日本公館で審査し、文部科学省で選考します。

教員研修留学生

コースガイドはこちら

母国で学校教員として在職中の者で、大学又は教員養成学校を卒業した35歳以下の者について在外日本公館で審査し、文部科学省で選考します。採用された者は半年間の日本語教育を受けたのち、1年間研究生として大学に在籍します。

学部留学生

学部で勉強する学部留学生については、高等学校の課程又はそれに対応する課程を修了した17歳以上22歳未満の者について、在外日本公館で学科試験等により審査し、文部科学省で選考します。1年の日本語教育を中心とした予備教育を指定教育機関で終了した後、文部科学省の指定する大学を受験し、進学します。

日本語・日本文化
研修留学生

コースガイドはこちら

日本語・日本文化に関する学部学科に在籍する18歳以上30歳未満の者で、相当の日本語能力を有する者について在外日本公館で審査し、文部科学省で選考します。大学への配置については、文部科学省が候補者の日本語能力・専攻等を考慮し大学と協議して決定されます。採用された者は科目等履修生として1年間在籍します。

<研修コース>
 A:日本語能力の向上のための研修を主とし、補助的に日本事情・日本文化に関する研修を行います。
 B:日本事情・日本文化に関する研修を主とし、補助的に日本語能力の向上のための研修を行います。

【大学推薦】

島根大学で学ぶことを希望する海外からの留学生を島根大学が選考し、文部科学省により採用となるものです。応募したい人は、国際課留学生係に問い合わせてください。

(Email: ied-ryugaku@office.shimane-u.ac.jp

研究留学生
(大学院留学生)

大学を卒業した35歳以下の者で、新たに日本の大学院で勉強するために海外から留学するものについて、学業成績、研究計画、語学能力等について大学で審査し推薦された者について、文部科学省で選考します。

日本語・日本文化
研修留学生

島根大学との交流協定を締結している海外の大学からの留学生が日本語・日本文化を中心に修学するプログラムです。学業成績、研究計画、語学能力等について大学で審査し推薦された者について、文部科学省で選考します。採用された者は科目等履修生として1年間在籍します。


2)私費外国人留学生

・島根大学入試情報
https://www.shimane-u.ac.jp/nyushi/)で、 学生募集要項をご確認ください。

学部入学 ・私費外国人留学生入試
「日本留学試験」(https://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/eju/index.html)を受験した人は、その結果をもって島根大学に出願することができます。日本留学試験は、海外でも日本国内でも受験が可能なので、海外に住んでいる外国人も、日本で日本語を学んでいる外国人も受験しやすくなっています。 受入れ学部は法文学部、総合理工学部、生物資源科学部です。

・編入
希望する学部の情報を入試情報で確認してください。
URL( https://www.shimane-u.ac.jp/nyushi/information/application/ )
大学院入学 ・特別コース
大学院私費留学生を対象にした英語で授業などが行われるコースです。
 自然科学研究科 英語による「地球」教育研究特別プログラム
  https://www.geo.shimane-u.ac.jp/spfs/front.html
 自然科学研究科 留学生のための生物環境科学特別プログラム
  https://www.life.shimane-u.ac.jp/eng/special_program

・その他
希望する研究科の情報を入試情報で確認してください。
URL(https://www.shimane-u.ac.jp/nyushi/information/application/ )

 

3)外国政府派遣留学生

マレーシアなどからの、政府派遣留学制度があります。応募を希望する場合は、あなたの国の政府に問い合わせてください。
 

4)交換留学生

交換留学とは、島根大学と大学間交流協定を締結した大学から留学生を受け入れたり派遣したりする制度のことです。受け入れ期間は6ヶ月以上1年以内で、学位取得を目的としない、学部や大学院の特別聴講学生などの身分で在籍します。留学期間終了後、在籍大学に戻ることが申請条件となります。募集等の問い合わせは、あなたの大学の国際交流担当部へ問い合わせてください。ビザの申請は大学の指示に従ってください。島根大学が学生交流協定を結んでいる大学は、こちらでご確認ください。

交換留学生ガイドブック も参考にしてください。

【交換留学生の分類について】

交換留学生 学部
特別聴講学生とは…

大学間の学生交流協定に基づき、当該大学の学生の入学を許可し、本学が開設する学部授業科目を履修するものです。
その授業科目を履修し、考査に合格したときに所定の単位が与えられます。 単位を与えられたときは、単位修得証明書を交付します。

大学院
特別聴講学生とは…

大学間の学生交流協定に基づき、当該大学の学生の入学を許可し、本学が開設する大学院授業科目を履修するものです。
その授業科目を履修し、考査に合格したときに所定の単位が与えられます。 単位を与えられたときは、単位修得証明書を交付します。

特別研究学生とは… 大学間の学生交流協定に基づき、当該大学の学生の入学を許可し、本学が開設する大学院研究科において研究指導を受けることができます。

 

トップへ戻る

2.来日までの流れ

1) 島根大学の入学許可取得

島根大学の入学試験に合格し、所定の入学手続きを行うと、入学許可書が発行されます。

2) 在留資格認定証明書の取得

留学予定者本人又は代理人が、あらかじめ日本国内の入国管理局で在留資格認定証明書を申請します。(代理人になれるのは、大学職員、日本に在住する親・兄弟又は滞在費の支弁者です。)
代理人が申請した場合は、在留資格認定証明書を海外にいる留学予定者本人へ送付しなければなりません。

<必要書類>
  • 在留資格認定証明書交付申請書
  • 入学許可書(合格通知書)の写し
  • 写真2枚(4cm×3cm)
  • 経費支弁証明書
  • 日本語能力証明書
  • その他研究内容証明書などが必要になる場合があります。

国費留学生として渡日する人(大使館推薦国費留学生、大学推薦国費留学生)の場合は、在留資格認定証明書の申請等をする必要はありません。大使館・大学の指示に従い、在外日本公館でビザ申請手続きを行ってください。交換留学生の場合も大学の指示に従ってください。

3)在外日本公館で留学査証(ビザ)の申請

国や地域によっても違いますが、在留資格認定証明書・ビザ交付に時間がかかることもあるので、十分に余裕を持って申請しましょう。
 
<必要書類>
  • 在留資格認定証明書
  • パスポート
  • 写真2枚

4)来日

島根大学での留学スタート!

トップへ戻る

3.検定料、学費等

学部等 入学年度 2022年度
(令和4年度)
学部 検定料 ¥17,000
入学料 ¥282,000
授業料 年額 ¥535,800
前期 ¥267,900
後期 ¥267,900
大学院 検定料 ¥30,000
入学料 ¥282,000
授業料 年額 ¥535,800
前期 ¥267,900
後期 ¥267,900
研究生 検定料 ¥9,800
入学料 ¥84,600
授業料月額 ¥29,700
科目等履修生 検定料 ¥9,800
入学料 ¥28,200
1単位 ¥14,800

                  

トップへ戻る

4.宿舎

1)学生寮

学生寮は松江キャンパスから歩いて10分のところにあります。部屋のタイプが異なる3つの棟(A棟・B棟・C棟)が同じ敷地内に建っています。
入寮時期は主に4月、10月です。例年2月と8月頃に入居募集があります。ただし,学生寮に空き室がない場合は募集をしません。募集は国際センターホームページの「お知らせ」に掲載しますので,入居を希望する留学生は期限までに申請書を提出してください。入居の可否は選考により決まりますので,希望しても必ず入居できるとは限りません。

 

 【経費】

 【設備】

A棟

月額24,000円
(入寮時一時金:19,250円、共益費:毎月1,000円)

 ユニットバス、トイレ、洗面台、ミニキッチン

B棟

 月額4,000円
(入寮時一時金:13,200円、共益費:毎月2,500円

 部屋にはユニットバス、トイレ、洗面台、ミニキッチンはありません。共同のものを使用します。
一部はコイン式です。

C棟

月額16,000円
(入寮時一時金:19,250円、共益費:毎月1,000円)

 ユニットバス、トイレ、洗面台、ミニキッチン

※上記の費用以外に、光熱水料やインターネット接続料などが必要となります。
詳細については、住居に関するサイトの、学生寮一覧(A棟、B棟、C棟の概要)を確認してください。

2)国際交流会館 詳細はこちら

◆松江キャンパス

国際交流会館松江は、松江キャンパスから500メートルのところにあります。松江キャンパスの交換留学生のための居住施設です。入居に関しては国際課留学生交流担当に問い合わせてください。

所在地 松江市菅田町(大学から徒歩3分)
単身室 26室 月額5,900円
(管理費:15,000円、共益費:毎月1,500円)
夫婦室 1室 月額9,500円
(管理費:30,000円、共益費:毎月2,000円)
入居期間 1年

◆出雲キャンパス

国際交流会館出雲は、出雲キャンパス構内にあります。出雲キャンパスの留学生と研究者のための居住施設です。入居に関しては医学部に問い合わせてください。

所在地 出雲市塩冶町(大学構内)
単身室 8室 5,900円
(敷金:10,000円、共益費:毎月500円)
夫婦室 3室 11,900円
(敷金:20,000円、共益費:毎月700円)
家族室 6室 14,200円
(敷金:30,000円、共益費:毎月1,000円)
入居者選考 入居基準にそって選考
宿舎費 寄宿料のほかに光熱水料など

◆出雲キャンパス 天神分室

国際交流会館出雲天神分室は、出雲キャンパスから2キロ離れたところにあります。出雲キャンパスの留学生と研究者が家族で居住するための施設です。入居に関しては医学部に問い合わせてください。

家族室 24室 14,200円
(敷金:30,000円、共益費:毎月1,000円)
入居者選考 入居基準にそって選考
宿舎費 寄宿料のほかに光熱水料など

3)民間アパート

大学の周辺には、たくさんの民間アパートがあります。大学生協や不動産屋で紹介してもらいましょう。家賃のほかに、敷金、礼金、共益費、光熱水料などがかかりますので、事前によく確認して契約しましょう。

ワンルームタイプ 30,000円~
共同タイプ 15,000円~

 

トップへ戻る

5.私費留学生のための奨学金

これらの奨学金は全員がもらえるものではなく、審査を通過した学生のみ受給することができます。対象者、募集時期、応募方法がそれぞれ違いますので、掲示板の情報を確認したり、留学生交流担当係に問い合わせてください。

 

【奨学金名】 【対象者】

【R3年度採用数】

【金額】

〇前期募集
(奨学金が年度内に支給されるもの)

しまね国際センター外国人留学生奨学金

学部生、大学院生 8

20,000円/月

古川奨学金 医学系研究科学生 1 25,000円/月
学習奨励費 学部生、大学院生 16 48,000円/月
留学生受入支援基金インターンシップ奨学金

学部生、大学院生(学年指定あり)

 

島根県内企業で複数年インターンシップを
1.実施する場合 100,000円
2.実施し就職する場合 250,000円(条件あり)

〇後期募集
(奨学金が次年度に支給されるもの)

 

 

ロータリー米山奨学金

学部生、大学院生(学年指定あり)

学部 0
大学院 1

学部 100,000円/月

大学院 140,000円/月

平和中島財団

学部生、大学院生

 

100,000円/月

川嶋記念スカラーシップ 学部生、大学院生(学年指定あり)   100,000円/月
佐川留学生奨学金 東南アジアからの学部生、大学院生 (学年指定あり)   100,000円/月
橋谷奨学金 インドネシアからの留学生   100,000円/月
安田奨学金 学部生(学年指定あり)   100,000円/月
朝鮮奨学会奨学金

韓国からの留学生(学年指定あり)

 

学部 25,000円/月
修士 40,000円/月
博士 70,000円/月

大塚敏美育英奨学財団(大学推薦)

医歯薬学を専攻する私費外国人留学生

80,000円~160,000円/月

*上記の奨学金を含め,私費外国人留学生向けの奨学金情報を掲載しておりますので,こちらからご確認ください。


トップへ戻る
 

6.よくある質問

留学生からよく聞かれる質問とその回答をまとめています。詳細はこちら


トップへ戻る