令和3年度「しまだい留学WEEK」(5月17~21日)を開催します!

公開日 2021年05月12日


 

5月17日(月)~21日(金)の一週間は、「しまだい留学WEEK」!!
期間中は、海外研修や留学に関する説明会やイベントを毎日開催します。

イベントスケジュールは、決まり次第随時更新します。 (最終更新日 2021年5月12日)

◆初めての海外研修&海外留学セミナー
島大の海外研修プログラム、留学制度や奨学金制度などを一挙に紹介します。また、
公益社団法人国際農業者交流協会(JAEC)令和3年度海外農業研修生募集説明会もこのセミナー内で開催します。

日時   17日(月)および21日(金)12:15~12:55 ※両日とも同じ内容です
場所   Zoom 申込みはこちらから

◆USAオンラインカフェ with アーカンソー大学

島根大学の協定校であるアメリカの大学を中心に,毎回テーマを設定し,アメリカの大学生と交流を行います。日本語と英語を使った交流になります。

日時   18日(火) 9:00~10:00
場所   Zoom 申込みはこちらから

◆中国サロン  NEW

映画「山の郵便配達」を題材として、中国湖南省の自然や生活をテーマに交流します。
詳しくはこちら

日時   18日(火)12:10~13:50 ※途中入退出可能
場所   生物資源科学部3号館216室(島根大学・寧夏大学国際共同研究所分室)

◆留学経験者報告会&交流会
交換留学からオンライン研修まで、海外留学経験者たちが体験を語ります。

日時   18日(火) 18:00~19:00
場所   Zoom 申込みはこちらから

◆グローバル・チャレンジとの連携講座「インド文化セミナー」 講師都合により開催中止となりました。申し訳ありません。
日時   19日(水) 16:50~18:00
場所   Zoom 申込みはこちらから


◆島根大学の大使になろう!~島大アンバサダ募集説明会
島根大学では、学生を『島大アンバサダ』に任命し,海外からのゲストに対して英語で島根大学の紹介やキャンパス案内をする活動をしています。島大アンバサダの新メンバー募集の説明を実施します。

日時   20日(木)13:15~13:45
場所   教養2号館404教室 および Zoom (ハイブリッド開催です)
     申込みはこちらから
※Zoom参加の場合は5月13日(木)が締め切りですが,対面参加であれば申込みなしでも当日参加することができます。

◆むかしばなしカフェ in collaboration with 九州工業大学
コロナ禍で来日できずに母国で待機している留学生と、日本にいる日本人学生、留学生が交流するイベントです。

日時   21日(金) 18:00~19:30
場所   Zoom 申込みはこちらから

◆留学相談デスク

しまだい留学WEEK期間中の平日は毎日13時~15時の間、国際センター教員が留学相談に応じます。
国際センター(総理2号館3階)までお気軽にお越しください!

◆留学情報&写真展示 @ 第一食堂および大学会館1階
留学・海外研修に関する情報や、留学中・研修中の写真を展示します。

 

外国語教育センター企画 

〇英語力が世界の扉を開く!
日時   21日(金) 15:00~16:00
場所   教養1号館101教室 および Zoom (ハイブリッド開催です)
     (申込み方法については、学務情報システム掲示板を確認してください)

〇Let's Talk!  Chatting with Turkish Students
トルコの学生と英語で交流します。
日時   20日(木) 16:5017:45~18:30 ←時間変更になりました
場所   Zoom(参加方法については、
学務情報システム掲示板を確認してください

〇中国語を知り、中国文化を知る
日時   19日(水)13:00~14:40
場所   Zoom(参加方法については、
学務情報システム掲示板を確認してください

〇島根大学の留学生と語り合おう~日本留学ってどう?~
島根大学の留学生と日本人学生が、学生生活や困りごとなどについて話し、アドバイスをしたり、おすすめ情報を共有するイベントです。
日時   19日(水)16:50~18:30
場所   人間科学部棟IPMルーム
     (申込み方法については、学務情報システム掲示板を確認してください)

〇韓国オンラインツアー
韓国朝鮮語教員が企画する韓国へのオンラインツアーです。
日時   18日(火) 16:30~17:30
場所   Zoom(参加方法については、
学務情報システム掲示板を確認してください

〇フランスオンラインツアー
フランス語教員が企画するフランスへのオンラインツアーです。
日時   19日(水)15:00~16:00
場所   Zoom(参加方法については、
学務情報システム掲示板を確認してください

〇ドイツオンラインツアー
ドイツ語教員が企画するドイツへのオンラインツアーです。
日時   21日(金)17:00~18:00
場所   Zoom(参加方法については、
学務情報システム掲示板を確認してください

♪♪♪英語ランチクラブ♪♪♪
○English Lunch Club ”First Step" 担当:市川先生
英語チャティングを中心とした英語ランチクラブです(オンライン開催)。
   毎週火曜日昼休み

○English Lunch Club  on Zoom 担当:メガリー先生
英語ディスカッションを中心とした英語ランチクラブです(オンライン開催)。
   5月中は毎週木曜日昼休み

○English Lunch Club(Introduce Shimane in English) 担当:浅香先生
英語で島根県(松江市)や島根大学を紹介する英語ランチクラブです(オンライン開催)。 
   毎週金曜日昼休み

♪♪♪中国語ランチクラブ♪♪♪
○中国語ランチクラブ(中国語会話) 担当:孫先生
中国語会話を中心とした中国語ランチクラブです(オンライン開催)。 
   毎週水曜日昼休み

○中国語ランチクラブ(中国語リスニング) 担当:王先生
中国語リスニングを中心とした中国語ランチクラブです(オンライン開催)。 
   毎週金曜日昼休み
 

島根大学生協企画
2021年3月開催された1Dayオンラインシドニーツアーに参加した先輩の体験談と質問交流会です。オンラインでも、オンラインだからこそできた、学べたことをシェアし、オンライン留学の魅力を伝えます。また生協が提案するオンライン留学の紹介も予定しています。

日時   18日(火)13:00~14:00および19日(水)12:15~13:15 ※途中入退出可能
場所   18日(火)教養講義室棟1号館301教室 19日(水)第二食堂ニコラ1階

附属図書館企画
図書展示「本を通じて世界を知る」
島根大学の協定校がある国を中心に、各国の文化、風土、政治、社会制度などを、幅広く知ることのできる図書を展示します。

日時   5月10日(月)~31日(月)
場所   附属図書館本館2階交流ゾーン(予定)

◆各学部による企画

法文学部

1.「異文化交流Ⅱ(中国人民大学)の内容紹介」
異文化交流Ⅱでは中国人民大学と寧夏大学の2つの大学を訪問・交流を行っています。大都市・北京にある中国人民大学、そして黄土高原の真ん中で農村地帯にある寧夏大学、この二校を訪問することで、とくに中国の地域格差や違いを学ぶことができる企画になっています。今年度は残念ながら中止となりますが、コロナ禍が終息して来年度は実施できることを願いながら、一昨年に実施した内容を、写真を交えながら紹介します。

日時   19日(水)①13:00~ ②15:30~ (30分程度)
場所   Zoom(参加方法については、
学務情報システム掲示板を確認してください)(連絡先 法文学部法経学科・関先生(sekik(at))soc.shimane-u.ac.jp *(at)は@へ変換))

2.「春期フロリダ短期研修の魅力お伝えします(異文化交流III)」 対面・オンライン両方で開催します
春休み期間に実施するフロリダ短期研修(フロリダ大学訪問とホームステイ,現地大学生との交流)の内容についてお話しします。

日時   20日(木)昼休み
場所   法文学部棟1階135教室 および Zoom(Zoomによる参加方法については、学務情報システム掲示板を確認してください

3. 「夏期ドイツ語学研修の紹介(異文化交流IV)」 
ドイツのトリーア大学が夏休み中に実施する語学研修の内容について紹介します。

日時   21日(金)昼休み
場所   Zoom(参加方法については、
学務情報システム掲示板を確認してください)(連絡先 法文学部言語文化学科・山崎先生)

教育学部
「グローバル教育E(全学開放科目)」の概要説明会
日時   18日(火)13:00~14:40
場所   教育学部棟20番教室

生物資源科学部
公益社団法人国際農業者交流協会(JAEC)令和3年度海外農業研修生募集説明会
日時   17日(月)および21日(金)12:15~12:55 ※初めての海外研修&海外留学セミナー内での開催です
場所   Zoom 申込みはこちらから ※「初めての海外研修&海外留学セミナー」にお申込みください

夏休みや春休みにちょっと海外に行ってみたい方も、がっつり長期留学したい方も、学生の間に海外で自分の可能性を試したい方も、「しまだい留学WEEK」が留学への第一歩になりますように。

留学は 誰でもできる

 

 

 

お問い合わせ

国際課